
(イ) 土地利用状況 ・中核的施設群計画地の現在の土地利用状況は、その大半が松林および雑木林となっている。 ・中核的施設群計画地西側の海浜部は夏季には海水浴等に利用されており、近隣の千里浜は、車で浜辺をドライブできる「千里浜なぎさドライブウェイ」となっている。また、中核的施設群計画地の北側は、既存の北川尻キャンプ場となっている。 (ウ) 土地利用規制 ・中核的施設群用地における土地利用規制として、計画地の一部に森林法(法25)による飛砂防備保安林、防風保安林の指定がなされている。 ・保安林内では立木の伐採や、土地の形質を変更するなどの行為は制限されており、保安林内において道路や施設の整備等を行うためには、保安林指定との調整を図るか、または保安林解除の手続きを取る必要がある。調整・解除等については、今後、関係部署と検討、手続きを進める予定となっている。 (図?−1−5)中核的施設群計画地周辺の保安林

前ページ 目次へ 次ページ
|

|